


|
『現地地図は、こちらに』  |
広島市 安佐南区 祇園2丁目 142 - 4 他 |
物件価格 |
3230万円
|
土地面積 |
131,66u (39,82坪) |
建物面積 |
95,22u (28,80坪) |
建物構造 |
木造耐久性 |
間取り |
1階- 19 LDK
2階- 6洋 ・6,25洋 ・ 6,75洋
屋根裏物入- 12帖大 あり |
駐車 |
駐車 2台可 (車種に依ります) |
交通 |
広島経済大学入口バス 徒歩 1分 |
学区 |
祇園小学校 / 祇園中学校 |
用途地域 |
第一種住居
|
建築年月日 |
平成21年12月築 |
特記事項 |
平地、利便性良し
駐車 2台可
エコキュ−ト
1階- 19 LDK
1階-エアコン + 壁収納 + テレビ付き
2階- 6洋 ・6,25洋 ・ 6,75洋 + ロフト
屋根裏物入- 12帖大 あり
建築施工 栄立建設(株)
ハウスクリーニング済み
現況有姿
掲載写真は、
新築当時の写真となります
|
取引形態 |
専属 専任 |

 |
|

|
 |





タカラスタンダ−ド製 セミ・オ−プンタイプのキッチンと、建具は、トステムのD SPECを仕様としています
※(システムキッチンの食器洗い乾燥機は付きません)


フロ−リング材は、シカモア特有のカーリー杢、絹のようなという形容がまさにふさわしい光沢です
|
 |





|
古来、王貴族に珍重されたカーリー杢のシカモア、
見る角度で表情を変える絹のきらめきと繊細な木肌
シカモア特有のカーリー杢、絹のようなという形容がまさにふさわしい光沢
木の生命に託された造化の妙をこれほど感じさせる樹種はありません。古代ローマ時代から 「王者の樹」として
王侯貴族に珍重され、英国王室専用船 の内装材やあのストラディバリウスのバイオリンにも使用されています。
材は全体に白色から黄白色を呈し、心材と 辺材の境目は不明瞭です。
時を経るほどにやわらかな 風合いの琥珀色に変化します。木理はほぼ真っ直ぐに 通っていますが、樹齢を
重ねると、幹に生じるコブや凹凸のため木理が乱れ、カーリー杢などが現れるのです。 そして、とても緻密な肌目。
この木理のゆらぎと細やかな 肌がきらめきや照りを生み、絹の風合いをもたらします。 点在するピンノット(葉節)
周辺にも、木理の乱れから 独特の照りが生まれ、絹の肌に一層の透明感を与えます。 床材ライブナチュラルシカモアは、
目利きの技と、木味活性化 技術、さらに柾目・板目・杢のバランスによる飽きのこない 意匠により、この銘木中の銘木の
輝きをフロアーに再現しています。
『朝日ウッドテック ライフナチュラル シカモアのHPから抜粋』 
|
|



2階廊下には、棚 2ケ所と、収納物入れがあります

|
 |



2階から、階段を上がれば、12帖大の屋根物いれを仕様としています

|
『建物設備仕様は、こちらに』  |
『現地地図は、こちらに』  |